これまでの経過と作業風景




2018年度の活動

2018年 12月2日 定例開館日

今年最後の貨物鉄道博物館開館。

先月の15周年イベントは残念ながらの雨でしたが、今月はなんとか晴れ間もありました!
ということで、多くのお客さまにお越し頂きました!
ただ、残念ながらセメント貨物列車は全休でした。

午後からは先月の15周年イベントが雨で出来なかった、名古屋鉄道ト15の入換・組成作業をおこないました。また、スタッフで福井鉄道ホサ1の錆止め塗装作業を進めました。

お越し頂いたお客様、ありがとうございました。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

次回開館日は、新年1月13日(日)です。1月のみ第二日曜日開館です。

2018年 11月4日 定例開館日15周年記念イベント

貨物鉄道博物館15周年記念イベン会館、残念ながら雨降りの開館となりました。
10ヶ月ほど掛けて修復準備を進めてきましたが、雨天...
来館者も少ないと思っていたのですが、10時開館を待つ大勢の来館者様の行列が出来たため、10分ほど早めてオープンしました。

10時半過ぎより、修復が完了した名古屋鉄道ト15の記念のお披露をおこないました。
雨の中、ボランティアスタッフの皆さんがアオリ戸を起こします!
晴天で見て頂きたかったですね...

午後は雨もやみ、さらに大盛況!イベント会場では、鉄道模型店各社とキッチンカーに出店頂きました!

15周年イベント企画の、丹生川駅・東藤原駅・西藤原駅をめぐる三岐線スタンプラリーは次回開館日も継続しておりますので、三岐線電車に乗ってチャレンジしてみてください。
達成された方にはささやかなプレゼント、館特製缶バッチ又はキーホルダーを差し上げております。

15周年イベントは大盛況で終了しましたが、残念ながら午後から予定していた名古屋鉄道ト15の入換え・組成作業は、雨天の為中止としました。楽しみにされていた皆さま申し訳ありませんでした...こちらは、
12月2日開館日におこなう予定(雨天延期)ですので、ぜひ再訪頂ければと思います。


2018年 10月7日 定例開館日

台風25号の動きを心配してましたが、台風一過の晴天となり、多くのお客さまにお越し頂きました.。貨物列車や電車が通ると皆さん手を振ったり、思い思いに撮影されていまた。

本日は、庭箱鉄道さんのシャトルバスが揖斐川町所有の「モ514形電車バス」での運行となりました。(残念ですが、庭箱鉄道さんのシャトルバス、11月4日の15周年イベント日は運行がありませんので、ご注意ください。)

食べ処は、ハヅキキッチンさんに出店頂きました。11月4日の15周年イベントも出店頂きます。

スタッフの作業は、名古屋鉄道ト15の荷室塗装作業を進めました。
合わせて巴川製紙所DB101の床下黒塗塗装も進めました。

DB101のヘッドライトは完全に朽ちてしまっていたので、似た形の新品に交換するため塗装、後日取り付けます。そして、旧関西鉄道鉄製有蓋車の黒塗装2回目塗り、仕上げ塗装をしました。

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

次回11月4日(日)開館日は、15周年イベントとなります。
15周年の節目を迎える為にスタッフ一同、収蔵車輛の修復作業に、この一年頑張ってきました。皆さま、ぜひお越しください!


2018年 9月2日 定例開館日

貨物鉄道博物館開館日, 台風接近で雨かと思いきや、朝から比較的良い天気で多くのお客さまにお越し頂きました!

まず、今年9月15日で貨物鉄道博物館15周年ということで、本日開館日は三岐鉄道三岐線貨物列車に15周年記念ヘッドマークを取り付けての運行となりました!
ヘッドマークは、今回貨物鉄道博物館コーポレートカラーのグリーンになっています!

そして、本日は名鉄カルチャースクール講座「木村裕子の鉄学シリーズ ローカル線に乗ろう!(第10期)」の皆さんにお越し頂きました!当館スタッフが収蔵車輌の解説を行いました。緩急車ワフ21120では、講座講師で「鉄旅タレント」の木村裕子さんと、車掌クマちゃんの共演です!本日は、開館時間中に15周年記念ヘッドマークを付けた貨物列車が3回通過しましたが、その都度案内しまして、ご来館の皆さんに撮影頂きました!

野外では、スタッフにてDB101の塗装作業を進めました。また、屋根修復を終えた木造車3輌の連結順序変更・組成作業を行いました。

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。 スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

15周年記念事業として、11月4日(日)に記念イベントをおこないます。 詳しいイベン内容は後日当館HPや業界雑誌等でお知らせします。

次回開館日は、10月7日(日)です。


2018年 8月5日 定例開館日

大変暑い開館日、多くのお客さまにお越し頂きました!午後は、あまりにも暑いので、館入口で散水しました!

鉄道ファンの方達は、暑さを忘れて電車や貨物列車が通る時間には皆さん撮影されていました。

スタッフの作業は、名古屋鉄道ト15と旧関西鉄道鉄製有蓋車の塗装作業を行いました。
ト15木板の荷室側錆止め塗装と旧関西鉄道、鉄製有蓋車の錆止め塗装を進めました。
閉館頃には、名古屋鉄道ト15はほぼ真っ黒になりました!

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

今月開館日の様子は、ケーブルテレビのCTYさんに取材いただきました!
(8月29日のケーブルNEWSで放送予定です)

次回開館日は、9月2日(日)です。


2018年 7月1日 定例開館日

午前は、曇り空でしたが多くのお客さまにお越し頂きました 。
貨物列車や電車が通る時は皆さん嬉しそうに撮影されています。

野外作業は、スタッフで名古屋鉄道ト15の床下黒塗装作業を進めました。

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

次回開館日は、8月5日(日)です。

2018年 6月3日 定例開館日

初夏を感じる開館日、たいへん多くのお客さまにお越し頂きました。
残念ながら今月も太平洋セメント藤原工場の定期修理期で、セメント貨物列車は全休、FA・炭カル貨物列車のみ運行でしたが、それでも皆さん楽しそうに撮影されていました。

開館時間中「西武カラー」801系が6回通過しましたので、こちらも皆さん撮影されてました。
午後は丹生川駅で、三岐カラーと西武カラーの801系が並びました。

JR貨物東海支社の新入社員7名+引率者2名の計9名で見学来館,されました。
目的は新入社員研修の一環だそうです。

スタッフの作業は、無蓋車ト15の部品塗装作業と関西鉄道458号貨車の塗装を進めて頂きました。

本日の飲食出店はハズキキッチンさんとねこちゃんのおやつ屋さんでした。
貨物鉄道博物館周辺に、食事処が無いので出店頂けるのは嬉しいですね!

夕方閉館後には、今後の修復作業の都合、シキ160等を藤原方へアントを使って少し移動させました。

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

2018年 5月6日 定例開館日

大型連休最終日で多くのお客さまにお越し頂きました!西武カラーを復元した列車が通ると、撮り鉄のファンの方たちがカメラを向けていました!

太平洋セメント藤原工場の定期修理期で、セメント貨物列車は全休なのですが、白いFA・炭カル貨物列車は運行してますので、こちらを皆さん撮影されています!

スタッフの皆さんには無蓋車ト15の足回り錆止め塗装作業を進めて頂きました。

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

次回開館日は、6月3日(日)です。
※ 6月3日開館日も黒いセメント貨物列車は全休ですので、ご了承願います。

2018年 4月1日 定例開館日

ちょっと雲の多い空でしたが、春爛漫、桜も満開たくさんのお客さまにお越し頂きました!貨物列車や電車が通るたびに、皆さん手を振ったり撮影されていました。

今月は、「freight recipe」さん、「hazuki kitchen」さんにキッチンカー出店頂きました!

スタッフの皆さんには無蓋車ト15の錆止め塗装作業を進めて頂きました。

お越し頂いたお客さま、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
次回開館日は、5月6日(日)です。GW最後の休日です。乗鉄(電車)でのんびり来館されてはいかがでしょうか・・・・?車でお越しの方は安全運転でお越しください。

※ 5月6日開館日は、キッチンカーの出店がございませんので、ご了承願います。

4月末より6月上旬頃まで、黒いセメント貨車は残念ながらセメント工場の定修期間に入るため全便運休になります。運行があるのは機関車の単機と白い貨車のみです。
開館日や平日に貨物列車を撮影される方は、運行に注意してください。


2018年 3月4日 定例開館日

春の訪れがもうすぐ・・、午前中は少し雲が多い天気でしたが、午後からは暖かく晴天の3月開館日となりました。 天気も良くお金も掛からないし、子供も親さんも楽しめ、親子連れを中心にたくさんの来館者で終日賑わっていました。

貨物列車も全便運行されており、貨物や電車が通過する度に、外に駆けだす鉄道ファンの姿も目立ちました。先月に続き名古屋市中川区のお洒落カフェ「hazuki kitchen」さんと、岐阜の「ねこちゃんのおやつ屋さん」に出店頂き、食品販売をおこなって頂きました!

作業としては、無蓋車ト15の木板解体作業を進めました。 ハンマーで腐朽した木板を解体したり、木板を留めているボルトを外して解体していきます。錆びて外れないボルトはサンダーでカットして外します。夕方には木板撤去が完了し、清掃して完了しました。

今後、鉄部の錆止め・黒塗装を行い、新規木板の取付作業へと進めます。

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。 スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
次回開館日は4月1日です。

この時期、花粉が大量に飛び散りスタッフの中にも何人かいますが、花粉症の方には厳しいシーズンです。暫くは花粉対策を万全にしてお出かけ下さい。

 
【お知らせ】 東海地区最大の梅苑(いなべ市農業公園)の、梅まつりは3月末ですが、4月上旬まだまだ咲き誇った梅の花を観賞できると思います。いなべ市の桜の開花は、次回開館日あたりです。

例年GWあたり4月末より6月上旬頃まで、残念ながら黒いセメント貨車はセメント工場の定修期間に入るため全便運休になります。この期間の運行は機関車の単機と白い貨車のみです。貨物列車を撮影される方は注意してください。

2018年 2月4日 定例開館日

今月は、快晴でしたが暴風で非常に寒い1日でした...それでもたいへん多くのお客さまにお越し頂きました。電車や貨車が通過するたびに、小さなお子様ずれや鉄道ファンの方たちが、手を振ったり写真を撮ったりと楽しんでいました。

館内キッズコーナーでは、自由にプラレールのレールをくみ車両を走らせて親子で楽しく遊んでいただいていました。

12月・1月に続き名古屋市中川区のお洒落カフェ「hazuki kitchen」さんと、今月はさらに、岐阜の「ねこちゃんのおやつ屋さん」に出店頂き、飲食販売をおこなって頂きました!

来館頂いた皆さま、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
次回開館日は3月4日です。

2018年 1月14日 定例開館日

2018年、貨物鉄道博物館今年最初の開館日です。朝は寒くて日陰に雪が残っていましたが、快晴で昼間は温かくなりました!恒例の焚火で暖を取り、本日参加スタッフ一同今年も頑張るぞーの気持ちを込めて記念写真を撮りました。

来館の皆さん電車や貨物列車が通るたびに手を振ったり、スマホやカメラで思い思いに撮影されています!先月に続き、名古屋市中川区のお洒落カフェ「hazuki kitchen」さんと、今月はさらに、四日市市のオーガニック菓子・料理店「freight recipe」さんにキッチンカー出店頂き、いなべ産食材を使った飲食販売をおこなって頂きました!貨物鉄道博物館周辺に、食事処が無いので、出店頂けるのは嬉しいですね!

館内では「写真展“Narrow Museum”」を行いました!野外ではスタッフの皆さんにタム6263の仕上げ塗装や、細部白塗装を進めて頂きました。

来館頂いた皆さま、ありがとうございました。 スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
本年も、スタッフ一同頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。